2007年04月19日

白内障の手術C

母の眼も、術後10日目となりましたので屈折検査(検眼)をしました。
結果は、RV=0.4p(0.9×S-0.5 C-1.00Ax90)ということになり、等価球面値はマイナス1.0Dということになります。
乱視度数がやや弱めになりましたが、これは想定内です。
それから矯正視力が0.9ということで、これはまずまずとは思います。この後、日にちが経っていけばもう少し向上するかもしれません。

ともあれ術前に使用していたメガネの度数とほぼ一致していますので、
術後もなんら違和感なく使用できているのではないかと思います。
こうして白内障の手術の結果なども見てみると、前からよく言っていることですが、一生を通して便利の良い眼は、正視や遠視の人より、やはり軽い近視の人ということになりそうです。


posted by せのをや at 14:45| Comment(0) | TrackBack(0) | めがね道 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック