2016年12月31日

せのをや めがね道

人の目は、生まれた時から変化し続けます。
幸いにして青年期をよい状態で推移したとしても
壮年期のある時期からほとんどの人は老眼になり
メガネのお世話になります。

これは、めがね屋がつぶやく本音の話です。
ありきたりのHPの、表面的な建前では分からない
メガネの実際について、お話いたします。

項目は順次増やしていきますので、
ときどきアクセスしてみて下さい。

と言いつつ、フェイスブックFBを始めてからは、とんとブログを書くことが少なくなりました。
申し訳ありません。
ただ、めがね屋がつぶやく本音の話は、過去の記事をご覧いただければ幸いです。
カテゴリ : 「めがね道」「めがね道 バックナンバー」
ラベル:せのをや
posted by せのをや at 22:23| Comment(0) | TrackBack(0) | ご挨拶 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月02日

憧れのオジロワシ。

ワイルドライフ・アート作家の早乙女真悟さんが、バースデイカードを送ってくれました。
DSC06983.JPG
生家では、祖父がセキセイインコのブリーダーをしていて常時100羽位は飼っていました。
その関係で小学校時から小鳥当番をしていました。
生まれて初めて巣箱から出てきたひな鳥は、まだ怖いものを知らないので
私が指をひな鳥の胸に当てると条件反射で指にとまりました。
とても嬉しかった思い出です。
その後もずっと、鳥は親しい存在です。
小鳥は勿論、猛禽類にも憧れます。
近所にエース君っていう鷹を飼っている方がいらして、うらやましい。
posted by せのをや at 15:25| Comment(0) | ジョウビタキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

注文の多いジョウビタキ H.27

11月初旬、渡り鳥のジョウビタキが今年もやって来ました。
庭のマユミの実を採って餌場に置いておくと食べにやってくるのですが、姿をカメラに収めることは出来ませんでした。マユミの実を食べつくした昨日やっと写真を撮らせてくれました。
DSC06959.JPGDSC06967.JPGDSC06973.JPGDSC06979.JPG
「ミルワーム」という芋虫をネットで購入してマユミの実の代わりに餌場に置くと、これも気に入ってくれたようです。
DSC06978.JPG
しばらくはご来店いただけます。
posted by せのをや at 15:03| Comment(0) | ジョウビタキ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月06日

備前福岡の仲崎邸に行ってきました。

仲崎邸は、大きな御屋敷ですが、長い間人の営みがありませんでした。
昨年、地域の人たちの協力で、息を吹き返しました。

訪ねて行くと、当主の仲崎さんが快く案内してくださいました。
一階は広い客間と離れにお茶室があります。
広い庭には、畳一畳ほどもある踏み石をはじめ、
大きな石がたくさんあります。

二階にも立派な客間があります。
別の部屋は、西粟倉村の杉板で床張りがされていました。
この部屋はかつて洋間だったそうです。

この日は、友人の新居さんが地域の特産品のお店をだしていました。
とても寒い日でしたが、そこだけほんわか暖かかった。

image.jpg
posted by せのをや at 21:07| Comment(0) | Twitter | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年04月02日

おじいちゃんの誕生日。

おじいちゃんの誕生日に
芽依ちゃんと萌果ちゃんがお手紙を描いてくれました。
芽依ちゃんは、小学校に入学。
萌果ちゃんは、幼稚園に入園。
二人とも一生懸命描いてくれて、
すごいうまい!!image.jpg
posted by せのをや at 00:00| Comment(0) | 日々是閑話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする